SSブログ

対流型石油ストーブの購入を検討する [節電]

突然ではあるが、石油ファンヒーターが壊れてしまった。
これは、困った。仕事部屋には、エアコンが付いていない。夏場はどうにかやり過ごしているが、冬は暖房がないとつらい。仕事できない。

壊れたファンヒーター何日か前から、点火しなかったりして調子が悪い状態であった。そろそろ寿命かな、と思いつつもまだ使えるので、そのままであった。
しかし、今朝になって何度も点火に失敗する。一度点火してしまえば、それなりに使えるのだとは思うのだが...

新しいのを買わないといけない。今は、電気ヒーターでやり過ごしているが、いかんせんパワーが足りない。停電時のことを考え、電気を使わない「石油ストーブ」にするか。

ネットで物色してみる。

わりといろいろあるみたい。

「アラジン ブルーフレームヒーター 39シリーズ」っていうのが、けっこう人気みたい。どうやら、このストーブ、イギリス製。


アラジン ブルーフレームヒーター 39シリーズ BF3905-W ホワイト

アラジン ブルーフレームヒーター 39シリーズ BF3905-W ホワイト

  • 出版社/メーカー: 日本エー・アイ・シー
  • メディア: ホーム&キッチン


かっこはいいね。レトロで、いかにも外国製。洒落たストーブっていう感じ。
しかし、マッチやライターで点火しなくてはならない。メンテナンスも必要。匂いはしない、ってなっているけど、どうかなぁ。地震時の自動消火機能はあるものの、灯油切れや酸欠で自動停止する便利な機能は付いてない。火力の調節もできない。これは「不便さが好き」っていう人じゃないと使うのは大変かも。

同じような対流式ので「TOYOTOMI 対流型石油ストーブ RB-25C」というのを発見。TOYOTOMIは、日本のメーカー。
点火は電池でもできる。自動消火は、揺れたときだけか。火力の調整はできる。





「コロナ(CORONA) 石油ストーブ 対流型 SL-51E」っていうのもあるな。





コロナは大きいな。TOYOTOMIの方が小さくてよさよう。
対流型だと、タンクが取り外しできないので、ストーブをポリタンクのそばまで持っていくか、ポリタンクをストーブのそばまで持ってこないといけない。
灯油を補充する作業ってけっこう辛いのよね。外は寒いし、家の中でやると灯油臭くなるし。灯油をこぼすと掃除が大変だし。
まぁ、その辺りは、なんとか工夫しますか。

というわけで、「TOYOTOMI 対流型石油ストーブ 「コンクリート9畳~木造7畳」 【日本製】 ホワイト RB-25C(W)」をAmazonで購入。Amazonの配送、最近やけに速いので、2、3日後には到着しているであろう。それまでは、電気ヒーターでやり過ごすとしよう。




サイト内を検索

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:携帯コンテンツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。



Copyright Atsushi Asai Google+朝井淳
[改訂第4版]SQLポケットリファレンス

[改訂第4版]SQLポケットリファレンス

  • 作者: 朝井 淳
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2017/02/18
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

イラストで理解 SQL はじめて入門

イラストで理解 SQL はじめて入門

  • 作者: 朝井 淳
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2019/05/16
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

[データベースの気持ちがわかる]SQLはじめの一歩 (WEB+DB PRESS plus)

[データベースの気持ちがわかる]SQLはじめの一歩 (WEB+DB PRESS plus)

  • 作者: 朝井 淳
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2015/03/03
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

Access クエリ 徹底活用ガイド ~仕事の現場で即使える

Access クエリ 徹底活用ガイド ~仕事の現場で即使える

  • 作者: 朝井 淳
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2018/05/25
  • メディア: 大型本

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。