SSブログ

うんこ漢字ドリルにならってSQLポケリの例文をうんこにする? [SQLポケリ]

うんこ漢字ドリルって

世の中には変なものがあるというか、その名もうんこ漢字ドリルである。
漢字ドリルって昔やったなぁ...
小学生のじぶんか。

でも、「うんこ」って何よ。と思ったら、例文が「皆うんこがらみ」っていうことらしい。

何だそれ。

まぁねぇ、小学生はうんこ好きだよね。
でも、男子ならともかく、女子的にはどうなの。女子もうんこ好きなのか?

この「うんこ漢字ドリル」売れているらしい。

日本一楽しい漢字ドリル うんこかん字ドリル 小学1年生

日本一楽しい漢字ドリル うんこかん字ドリル 小学1年生

  • 作者: 文響社(編集)
  • 出版社/メーカー: 文響社
  • 発売日: 2017/03/18
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


ちょっと内容を見てみると、本当に例文に皆「うんこ」が含まれている。
これって、原稿書いてる人はしんどいだろうなぁ...編集する人もだけど...
手分けしてやるにしても、毎日うんこまみれなわけでしょ?

古屋雄作という人が例文を考えているのか、なんかお笑いDVDの作家さんなのか。なら大丈夫?
でもないと思うが...

本当に、例文がうんこまみれなのか、ちょっと見てみた(amazonでちょっと見れる)。

確かに、例文はうんこばかり。

紹介記事から抜粋すると

 ・田んぼのどまん中でうんこをひろった
 ・田うえをしながらうんこをもらすおじいさん
 ・水田にうんこをなげ入れる

田の字を学習する際の例文らしい。

もう、アホかと。無理矢理うんこ入れないといけないから、とんでもない例文になってしまっている。しかし、なんか笑える。

田んぼでうんこを拾う必要なないでしょ。
どういうシチュエーションなんだろう。

田植えをしながらうんこを漏らすって、ありえそうだけど...

水田に”なぜ”うんこを投げ入れる。投げ入れるには手で持たないといけないが...

こういうのが「シュールな笑い」っていうのか?

SQLポケリの例文も思い切って「うんこ」にしてみようかしら...

SELECT COUNT(*) FROM うんこ GROUP BY 大きさ, 色


うんこテーブルから、大きさと色を集計して行数を計算。
とか...

SELECT * FROM トイレ WHERE 便器 = 'うんこ'


トイレテーブルの便器フィールドが'うんこ'である行を選択。
流し忘れかよ。

うんこドリルの場合、あくまでうんこで統一されているみたい。「うんち」とか「クソ」とかは出てこない。あくまでうんこ。
それだと例文作るの大変だよね。
論理的な例文にはできないかも。「うんこ」も「うんち」も検索したい、みたいにバリエーションを許さないとちゃんとした例文は作れなさそう。シュールな例文作ってもねぇ...

となんか、真面目に考えたりしてみたが、うんこ例文は無理だなぁ。
小学生は、SQLを学習しないしね。

関連記事
SQLポケットリファレンスが第4版になりました
SQLポケットリファレンスの歴史
SQLポケットリファレンスの歴史その2


サイト内を検索

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:携帯コンテンツ

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。



Copyright Atsushi Asai Google+朝井淳
[改訂第4版]SQLポケットリファレンス

[改訂第4版]SQLポケットリファレンス

  • 作者: 朝井 淳
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2017/02/18
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

イラストで理解 SQL はじめて入門

イラストで理解 SQL はじめて入門

  • 作者: 朝井 淳
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2019/05/16
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

[データベースの気持ちがわかる]SQLはじめの一歩 (WEB+DB PRESS plus)

[データベースの気持ちがわかる]SQLはじめの一歩 (WEB+DB PRESS plus)

  • 作者: 朝井 淳
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2015/03/03
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

Access クエリ 徹底活用ガイド ~仕事の現場で即使える

Access クエリ 徹底活用ガイド ~仕事の現場で即使える

  • 作者: 朝井 淳
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2018/05/25
  • メディア: 大型本

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。