SSブログ

EIZO FlexScan EV2336W 使用感 23.0インチ カラー液晶モニター [PC関係]

EV2336W、使い始めてからはや数カ月が過ぎた。ほとんど毎日使っている。画質的には、大変満足している。なにせ、今まで使っていたDELLのモニターとは比較にならないくらい、「見やすい」。なんというか、いやな眩しさが無い。



DELLのモニター使用時は、秀丸などのエディタは、黒の背景にして使っていた。白だと眩しかったので。EV2336WならどっちでもOKかも。設定変更するのがめんどうなので、そのまま使っているが...
眩しくないとはいえ、コントラストが足りなくて、文字がみにくい、ということもない。かなり「よくできている」のではないだろうか。

Auto EcoView

周囲の明るさに合わせてバックライトの光量を調整する「Auto EcoView」という機能がある(設定は「強」にしている)。こいつが効いているせいか、ちょうどいい感じで、眩しくなく、かつ「にじんだ」ような感じがないように、うまいこと調整できている感じ。
しかし、センサーの部分にうっかりモノを置いちゃうと、暗くなってしまう。あれ、なんか、画面が暗くない?と思ったら、紙の資料が被さっていた、ということが何度かあった。

画面が広くなったのもありがたい。マルチディスプレイにしなくても、左右にウインドウを並べられるのは結構便利。
ノングレアなのもいい。映り込みが少ないので、自分の顔を見ないで済むし、やはりノングレアの方が目にはやさしいと思う。

EcoView Sense

Auto EcoViewと並んで、EcoView Senseというものもある。席から離れたときに、自動的にディスプレイの電源をOFFにするもの。Auto EcoViewでは、照度センサーを使っている。EcoView Senseは、近接センサーを使っているのであろう。
EcoView Senseの方は、OFFにしている。というのも、席に座っているのに、省電力モードになってしまうことが頻発したので、うるさくなってOFFにしてしまった。近接センサーじゃなくて、赤外線センサーなのかなぁ...制御用のソフトがだめなのか、センサー自体がよくないのかわからないが、誤作動することが多かった。
感度の調整ができるのだが、どのレベルにしても、なんかだめ。どうもキーボードを打って、動いているときはいいけど、考え事をしていたり、Webで記事を読んでいるだけ、という状況で、離席中とみなされてしまうことが多いような。
パワーセーブがかかるときは、最初画面に「離席中」と表示されて、その後しばらくすると、電源がOFFになる。その間に、ちょっと動いたり、センサー部分に手をかざしたりすると、パワーセーブ状態にはならずに、復帰するというか「離席中」が消える。
まぁ、そんな感じなので、「離席中」と表示されることを気にしなければ、使えなくもない、といった感じなのだが...

以下、EIZOの紹介ページへのリンク

http://www.eizo.co.jp/eizolibrary/videos/ecoviewsense_sp/

というわけで、いまいちなので、EcoView Sense機能はOFFにしている。

DisplayPort

EV2336Wには、入力端子が3つ付いている。D-Subのアナログ。デジタルは、DVIとDisplayPort。メインマシンとの接続は、DVIで行っている。DisplayPortはあまっている。
BUFFALOのLinkTheaterがあるので、こいつのHDMI出力とDisplayPortを接続すれば、録画しておいたテレビ番組を観れるじゃん、と思いHDMI-DisplayPort変換器を買ってきた。しかしである。映らないのである。
DisplayPortって、HDMIとは基本異なっていて「互換性はない」ということみたい。やられた。まぁ、しっかり確認しなかった自分が悪いのではあるが。
DisplayPortの出力からHDMIの入力には、変換器で変換できるのだが、逆に、私が「はまった」ように、HDMIの出力からDisplayPortの入力には、変換できないらしい。できなくもないが、コンバーターみたいなちょっと大がかりな機械が必要っていう事になっている。

なので、DisplayPortがあまるから、といってHDMI機器を接続してしまおう、と考えている人は要注意ではある。


Display Port to HDMI 変換 アダプター

Display Port to HDMI 変換 アダプター

  • 出版社/メーカー:
  • メディア: エレクトロニクス


こういうのは使えない、ということ。

最初に述べたように、他の基本的な機能については、大変満足である。3Dゲームや動画の閲覧にはあまり使っていないので、そういった用途にはどうかわからないが、普通にPCで仕事をする方には、おすすめできる商品である。







関連記事
Amazonのおすすめ商品メールでついついEIZOの液晶ディスプレイを購入
エルゴトロンのモニターアーム LX Desk Mount LCD Arm 45-241-026を導入

サイト内を検索

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:携帯コンテンツ


Copyright Atsushi Asai Google+朝井淳
[改訂第4版]SQLポケットリファレンス

[改訂第4版]SQLポケットリファレンス

  • 作者: 朝井 淳
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2017/02/18
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

イラストで理解 SQL はじめて入門

イラストで理解 SQL はじめて入門

  • 作者: 朝井 淳
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2019/05/16
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

[データベースの気持ちがわかる]SQLはじめの一歩 (WEB+DB PRESS plus)

[データベースの気持ちがわかる]SQLはじめの一歩 (WEB+DB PRESS plus)

  • 作者: 朝井 淳
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2015/03/03
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

Access クエリ 徹底活用ガイド ~仕事の現場で即使える

Access クエリ 徹底活用ガイド ~仕事の現場で即使える

  • 作者: 朝井 淳
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2018/05/25
  • メディア: 大型本

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。