SSブログ

本日は、格安なHDMIキャプチャボードの話である。 [カメラ]

動画をキャプチャするのって昔は「えらく大変」だった覚えがある。ソニーのハンディカムで撮影した動画(当時はたぶんSD画質で4:3)をカノープスのキャプチャーカードにi-LINKで繋げてPCに取り込んでいた覚えが。4K時代にi-LINKってもう聞かないよなぁ。

テレビ番組を録画するのに、HDDレコーダーを購入したらそっちで取込できるので、PCは使わなくなった。もっぱらHDDレコーダーに繋いで、動画を溜め込んでいたっけか。やっぱり専用機の方が何かと苦労がない。

ハンディカムが新しくなって、SDカードに保存できるようになったら、SDカードを引っこ抜いて、PCで読み込ませてたかも。MacBookに取り込んでMovieで動画編集もちょっとやったかな。

そんなこんなで話は現代。


Webカメラ



最近は、動画撮影の機会は減ったが、ZoomとかでWeb会議する機会は増えた。

MacBookにはカメラが内蔵されているので、Web会議はもっぱらMacBookでやっている。デスクトップPCでもWeb会議できるようにと思い、Webカメラを購入しようと思ったのだが、Webカメラってあまりきれいな画像じゃないよね。MacBookに付いてるカメラの方が画質が良かったりする。なのでUSBのWebカメラは持ってない。

HDMIキャプチャボードがあれば、HDMI出力できるカメラを接続して動画キャプチャを行ってPCに取り込むことができる。
PCに取込んでしまいさえすれば、Zoomに流そうが、録画しようがなんでもあり。
一眼レフの高画質な動画をWeb会議で流すことができたら、なんか「いいんじゃない?」っていうことで、やってみることに。
前回の「動画撮影できる一眼レフが欲しい!」もそういった事情がある。

カノープスのキャプチャーカードは何万円もしたと思うが、最近では1000円以下でキャプチャーボードというか、USBドングル的なものが買えてしまうのである。

で早速買ってみた。





うちにあるHDMI出力できる機器としては...

まずPC
あとは、NINTENDO SWITCH
前使ってた古いスマホ。sony eperia

DSC_0397.jpg

こいつらを付けてみる。
受け取るPC側はZoomでもいいんだけど、OBSを導入してみた。
OBSは配信用のアプリ。

https://obsproject.com/ja/download

まずは、HDMI Video CaptureをPCにUSBで接続。
すると、「USB Video」っていうのが追加される。ドライバは要らないみたい。
USB Webカメラみたいに認識される模様。
OBSでは、映像キャプチャデバイスを追加して、デバイスのところから「USB Video」を選択すれば準備完了。

DSC_0398.jpg

じゃあ、HDMIで接続してみるよ。まずは、SWITCHから行ってみよう(スイッチと言ってもL2やL3ではなくNINTENDO)。

DSC_0399.jpg

SWITCHのHDMIポートとキャプチャボードをHDMIケーブルで接続。
スイッチオンすると...

2021-09-23 (1).png

あっ。映った。

「どうぶつの森」やるの久しぶりかも。
でもなんか、島の中を移動していると、途切れ途切れになる場合がある。
途切れるとカラーバーみたいになる。

2021-09-23.png

同期がとれないのか、横に線が出ることもある。

2021-09-23 (2).png

やっぱり2000円の安い中華製のUSBドングルじゃあ無理?なのかぁ...

ということで、なんか調子悪いので、とりあえずHDMIケーブルを変えてみた。

DSC_0401.jpg

ケーブルを変えたらいい感じ。止まってしまうことはなくなった。

 えー、ケーブルが悪いってそんなのある?

そういえば、黒いケーブルは短いけど随分前にかった安物なので、4Kとかに対応してないんだろうな。
ノイズを拾いまくりなのかも。

キャプチャボードの方もちゃんとノイズ対策されてない感あり。

SWITCHは安定してきたので、次に進もう。


スマホを繋げてみる



スマホを繋げてみる。スマホはmicro HDMI。

DSC_0402.jpg

ダメ、全然安定せず。砂嵐的な動画になってしまっている。
昔のスマホがWebカメラとして使えればラッキーと思ったのだが、なんかダメ。残念。
解像度的なものか、なんかダメダメ。

DSC_0404.jpg

HDMIケーブルを新しく買ってきてみた。

DSC_0405.jpg

近所の電気屋さんで2000円。HDMIキャプチャボードより「高いじゃん」。なにそれ「ぼったくり」みたいな感じだが、しょうがないので買ってきた。これならちゃんと4Kに対応しているのできっと大丈夫...なはず。

スマホと繋げてみる...

やっぱりダメ。砂嵐的な画像も出ず。ずーとテストパターンみたいなのが出ている。

んー、ケーブルじゃないのか。

SWITCHの時はケーブルを交換すると改善したのだが。
モニターとHDMIで直結すれば問題なく映る。
FHD 1920x1080じゃないとちゃんとキャプチャできないのかしら。

やっぱり安物はダメ?

なのかも知れない。

まぁ、HDMI出力できる一眼レフを買ってみて、どうなるかだな。
Nikon Z fc欲しいなぁ...誰かくれないかなぁ...
という思いで貼ってみる。





USBケーブルでも動画のキャプチャできるみたいなので、これなくても平気みたいだけどね。







サイト内を検索

nice!(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット


Copyright Atsushi Asai Google+朝井淳
[改訂第4版]SQLポケットリファレンス

[改訂第4版]SQLポケットリファレンス

  • 作者: 朝井 淳
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2017/02/18
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

イラストで理解 SQL はじめて入門

イラストで理解 SQL はじめて入門

  • 作者: 朝井 淳
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2019/05/16
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

[データベースの気持ちがわかる]SQLはじめの一歩 (WEB+DB PRESS plus)

[データベースの気持ちがわかる]SQLはじめの一歩 (WEB+DB PRESS plus)

  • 作者: 朝井 淳
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2015/03/03
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

Access クエリ 徹底活用ガイド ~仕事の現場で即使える

Access クエリ 徹底活用ガイド ~仕事の現場で即使える

  • 作者: 朝井 淳
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2018/05/25
  • メディア: 大型本