SSブログ

VAIO壊れる HDDを取り出してデータを救済 [PC関係]

お父さんの月報を送る時期がやってきた。MFC-9460CDNの導入後、前のプリンタはお倉入りとなっており、電源が入っていない。LANケーブルも抜いてしまっている。
お父さんの使用しているPCは、Windows Meが入っている旧式のVAIO。MFC-9460CDNにはWindows Me用のドライバがない。

PC-FAXやスキャナが使えなくてもいい、カラー印刷ができなくてもいい。Windows Me用のドライバがありさえすれば...

でもドライバはない、お父さんは月報を印刷したい。

しょうがないので、前のプリンタをお父さんのPCに直結することにした。お父さんのPCはお父さんの部屋にある。そこにプリンタを移動して、USBで接続する。と思ったら、USBポートが全部ふさがっている。USBも1.0なので、多分トラブルも多いであろう。USB直結作戦はやめ、元の位置に移動して、LAN配線して、元のように使うことに。

元あったとおりに復旧させただけなので、トラブルなし。

と思ったのであるが、VAIOが起動しなくなったとのこと。

えー、さっきまで動いていたのにぃ...

なんか、掃除していたら、突然電気が切れたとのこと。
ACアダプタを疑ったが、バッテリー駆動でもうんともすんともいわないので、マザーが逝ってしまった模様。スイッチONの状態で、ぬれぞうきんで拭いていたから水でも入ったか。

しかし、ここのところ、よく壊れる。FAXもPCも10年くらい前に導入したやつだから、寿命なんだろうけど...

ちょうどいいので、Windows Meのマシンは捨てることに。前に奥さんが使っていたThinkPadを使ってもらうことに。ThinkPadにはWindows XPが入っている。
壊れたVAIOからHDDだけ取り外して、USB接続キットでつなぐ。2.5インチの場合は、USBで給電される。ThinkPadに接続したところ、電力不足でHDDが起動せず。他のPCに付け、ネットワーク上のサーバにコピーした。HDD内のデータは救助できた。


HDDをUSB SATA&IDE-USB2.0変換アダプタケーブル UD-500SA

HDDをUSB SATA&IDE-USB2.0変換アダプタケーブル UD-500SA

  • 出版社/メーカー: タイムリー
  • メディア: Personal Computers



ThinkPadはしばらくネットに接続していなかったため、更新が60件ほどたまっている。IEのバージョンアップも始まってしまった。更新に1時間程度かかった。
後は、文字を大きくして、MFC-9460CDNのドライバを入れたら、完成。おっと、ネットワークから救助したHDDの中身もコピーしてと、これでOK。

けっこう大変だった。


サイト内を検索

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。



Copyright Atsushi Asai Google+朝井淳
[改訂第4版]SQLポケットリファレンス

[改訂第4版]SQLポケットリファレンス

  • 作者: 朝井 淳
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2017/02/18
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

イラストで理解 SQL はじめて入門

イラストで理解 SQL はじめて入門

  • 作者: 朝井 淳
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2019/05/16
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

[データベースの気持ちがわかる]SQLはじめの一歩 (WEB+DB PRESS plus)

[データベースの気持ちがわかる]SQLはじめの一歩 (WEB+DB PRESS plus)

  • 作者: 朝井 淳
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2015/03/03
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

Access クエリ 徹底活用ガイド ~仕事の現場で即使える

Access クエリ 徹底活用ガイド ~仕事の現場で即使える

  • 作者: 朝井 淳
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2018/05/25
  • メディア: 大型本

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。