SSブログ

カメラのしくみ 開放にするとピントが合わない AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G [カメラ]

AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8Gでネコのピーちゃんを撮影
ピーについては以下参照
ネコのピーちゃん大特集

DSC_0655.JPG

F1.8でピーちゃんを撮りまくってみた。やっぱりピントがシビア。
この写真は、鼻のところにピントが合ってしまった。

カメラ情報 モデル名: Nikon D3000 レンズ: 35mm F/1.8G 焦点距離: 35mm フォーカスモード: AF-A AFエリアモード: シングル 手ブレ補正: AF微調節: 露出 絞り値: F/1.8 シャッタースピード: 1/30秒 露出モード: 絞り優先オート 露出補正: +1.0段 露出調節: 測光モード: マルチパターン測光 ISO感度設定: ISO 800




DSC_0656.JPG

カメラ情報 モデル名: Nikon D3000 レンズ: 35mm F/1.8G 焦点距離: 35mm フォーカスモード: AF-A AFエリアモード: シングル 手ブレ補正: AF微調節: 露出 絞り値: F/1.8 シャッタースピード: 1/30秒 露出モード: 絞り優先オート 露出補正: +1.0段 露出調節: 測光モード: マルチパターン測光 ISO感度設定: ISO 800

こっちは、目にピントが合っている。どうやってピントを合わせたか覚えていないが、フォーカスポイントがそのままなので、目の部分にフォーカスポイントを合わせて、カメラの向きを変えたのであろう。




どちらも背景は、いい感じでボケている。
F2に絞ってやれば、ピントも合いやすくなるか。

フォーカスモードのスイッチ オート/マニュアル

標準ズームのフォーカスリングは、AFにしておくと手では回せない。Mにするとロックが外れ回せるようになる。
35mm F1.8のフォーカスリングは、AFにしておいても手で回せる。
スイッチの表記をよくみると、標準ズームは、AかM。Aがオートで、Mがマニュアル。
35mm F1.8は、M/AかM。M/Aってマニュアル+オートという意味か。Mにしておくとオートフォーカスは効かない。

標準ズームのフォーカススイッチ
DSC_0427.jpg

35mm F1.8のフォーカススイッチ
DSC_0423.jpg


標準ズームでのAでは、ピントが合ってないとシャッターが切れない。ピントが合っているとファインダーの左下に●が表示される。Mにするとピントが合っていなくてもシャッターが切れる。●の表示は行われるので、ピントがあっているのかどうかはそこでわかる。
35mm F1.8のM/Aでも、ピントが合っていないとシャッターは切れない。シャッターを半押しすれば、自動でピントを合わせてくれる。フォーカスリングを手で回すことでピントを合わせることもできる。完全に自動、というわけではなく、カメラがピント合わせをアシストしてくれる、といった感じ。
オートフォーカスで合わせておいて、フォーカスリングを回して微調整、といったこともできるわけですな。なるほど、よく考えられている。

オートフォーカス時の動作イメージは、モーターがフォーカスリングを回してピント合わせを行う感じになる。実際は、フォーカスリングは回らない。手で操作するフォーカスリングとモーターでまわすフォーカスリングはどうも別になっている。
どちらのリングでもレンズの位置を前後に移動させることができるが、手動操作のリングがモーター制御のリングより優先される。手でフォーカスリングを回すと、モーターによるオートフォーカスは中断される。

標準ズームでは、Aにしておくと、フォーカスリングがモーターにより回される。動作イメージ通り、モーターがフォーカスリングを回している。
標準ズームでは、Mで使うことはあまり考えられていないようである。フォーカスリングも手で回すにはちょっと操作しずらい。
35mm F1.8は、マニュアルフォーカスでも使えるようにフォーカスリングが使いやすくなっている。明るいレンズなので、ピント合わせがシビア、じゃあピント合わせしやすいようにしよう、というのも自然の流れなのか。

Nikonのホームページをみると、M/Aの他、A/Mっていうのもある。M/Aがマニュアルが優先なのに対して、A/Mはオートが優先らしい。

Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G AFSDX35 1.8G
Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G AFSDX35 1.8G



次回は、「斜め」格子線を表示するに設定>>

カメラのしくみを最初から読むなら、以下からどうぞ
カメラのしくみ VR 手ぶれ補正機能

サイト内を検索

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました


Copyright Atsushi Asai Google+朝井淳
[改訂第4版]SQLポケットリファレンス

[改訂第4版]SQLポケットリファレンス

  • 作者: 朝井 淳
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2017/02/18
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

イラストで理解 SQL はじめて入門

イラストで理解 SQL はじめて入門

  • 作者: 朝井 淳
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2019/05/16
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

[データベースの気持ちがわかる]SQLはじめの一歩 (WEB+DB PRESS plus)

[データベースの気持ちがわかる]SQLはじめの一歩 (WEB+DB PRESS plus)

  • 作者: 朝井 淳
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2015/03/03
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

Access クエリ 徹底活用ガイド ~仕事の現場で即使える

Access クエリ 徹底活用ガイド ~仕事の現場で即使える

  • 作者: 朝井 淳
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2018/05/25
  • メディア: 大型本

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。