SSブログ

LED電球化でどのくらい節電できたか [節電]

我が家のトイレの電球をLED電球にしたので、少なからずとも節電には協力できていると思われる。40Wを5Wにできたので、35W分節約。
しかし、トイレは日に1時間も使わない。30日の消費電力にしても、1kWにしかならない。

0.035kW × 30日 = 1kW

ワットというのは1時間あたりの電力。kはキロで、1kW=1000W。

風呂場で120Wが15.4Wだから100W分節約。こっちはかなり節電できたか。風呂場も1日1時間として計算すると

0.1kW × 30日 = 3kW

トイレに付けたLED電球はこれ




風呂場に付けたLED電球はこっち




待機電力

プリンタやら5.1chやらの待機電力をなくすことでも節電している。
待機電力をなくすことができると効果は大きい。なにせ、待機電力は24時間発生しているものだから。
待機電力を10W削減できたとする。
30日での削減量は、

0.01kW × 24時間 = 0.24kW/日
0.24kW × 30日 = 7.2kW/月

トイレで1kW、風呂で3kW、待機電力で7.2kW、ということは、全体で1ヵ月あたり11.2kW節電ということか。電気料金で計算すると、だいたい、224円の節約(めんどうなので1kWあたり20円で計算)。料金にするとたいしたことないな。

東京電力が供給可能な電力は、約4500万kWといわれている。これは、1時間あたりの電力量。
東京電力管内に、いくつの世帯があるのかわからないが、計算しやすいように1000万とする。
1世帯で1kWを使わなければ、1000万kW浮く計算になる。1kWは1000Wなので、ちょっときびしいか。そもそもそんなに電気使わないし。
0.1kW=100Wを削減できれば、全体で100万kWの削減になる。
0.01kW=10Wで10万kW。

待機電力を10Wなくすことだけでも、1000万世帯がやれば、それなりに大きな効果がある。

しかし、これから夏に向かい、エアコンを使用することになる。エアコンを使いだすととたんに電気料金は高くなる。それだけ電気を使うから。エアコンが問題である。

オフピーク

今心配されているのは、電力使用のピーク時に供給が間に合わなくなってしまい停電する、といったもの。電力の使用状況にむらがあり、人が寝ている深夜はあまり電気を使わず、昼間の方が多い。寝ている間は納得できるが、夜になったら電気を付けるので、日没から12時までが多い気がするが、それは照明の電気しか考えてないから。
では、いったいいつがピークになるのかというと、午後5時くらいがピークらしい。東京電力のWebサイトに行くと実際のデータをみることができる。

また、休日より、平日の方が電気を使う。休日は工場やオフィスが稼働しないから。

待機電力をなくせば、その効果は24時間あるので、どこがピークであろうと無関係である。しかし、待機電力を使っている電気器具というのはそう多くない。待機電力をなくした後は、ピークを外すことを考えるべきか。

ピークをなくすには、分散させるしかない。みなが同じ行動をし、電力使用が集中するからピークができることになる。ピークをはずすことをオフピークという。オフピーク通勤といったら、混雑する時間帯を避けて通勤すること。電力の使用をオフピークすることも危機を回避する方法のひとつ。
ということで、一部の工場では、土日の休みを木金にして、日単位でのオフピークを行うらしい。

しかしである。みなが同じ行動を取ると、同じようにピークができてしまう。
5時のピークを外して、7時にするようにしても、みなが同じようにそうすれば、単にピークが5時から7時に移動するだけ。これではなんの意味もない。
サマータイム制はまさにこれ。みなが1時間だけ前倒しされた時計に合わせて行動するようになるだけなので、オフピークにはならない。半分の人たちがサマータイムで、残りの半分は通常時間で、というのであれば、多少の分散にはなるかも。

休みは業界ごとに異なるようにするらしい。自動車業界は木金、通信業界は月火が休み、という感じになっている。多分、効果はあると思われるが、どのくらいなのだろうか。休日のシフトだけで電力危機を乗り越えられるだけの効果があるのか... 計算はしていると思うが、少し心配ではある。

さて、我が家でのオフピークはどうするべきか。
これはまた今度。



サイト内を検索

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。



Copyright Atsushi Asai Google+朝井淳
[改訂第4版]SQLポケットリファレンス

[改訂第4版]SQLポケットリファレンス

  • 作者: 朝井 淳
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2017/02/18
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

イラストで理解 SQL はじめて入門

イラストで理解 SQL はじめて入門

  • 作者: 朝井 淳
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2019/05/16
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

[データベースの気持ちがわかる]SQLはじめの一歩 (WEB+DB PRESS plus)

[データベースの気持ちがわかる]SQLはじめの一歩 (WEB+DB PRESS plus)

  • 作者: 朝井 淳
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2015/03/03
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

Access クエリ 徹底活用ガイド ~仕事の現場で即使える

Access クエリ 徹底活用ガイド ~仕事の現場で即使える

  • 作者: 朝井 淳
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2018/05/25
  • メディア: 大型本

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。