SSブログ

7インチ ディスプレイとHDMI DP変換器の話 [PC関係]

さて、ラズパイを取り付けることに成功した7インチのディスプレイモニタだが、ラズパイで使うより、PCやFire TV Stick を繋げて使う方が便利だった。

DSC_1044[1].jpg






ラズパイとはフラットケーブルでHDMI接続しているのだが、外部から普通のケーブルでHDMIコネクタに接続すると挙動がおかしい。表示されたり、されなかったり。ラズパイを電源OFFにしても状況は変わらず。
内蔵用のフラットケーブルと外部接続のHDMIは排他的に使わないとダメっぽい。

まぁ、ラズパイ使わなくてもいいか。Fire TV Stickが接続できれば、Amazon prime videoやらAmazon musicで動画や音楽を流しながら仕事できるじゃない。
スマカメのモニタにもなるし。

ラズパイ使いたいときは、HDMIケーブルを「ぐるっと配線」すればよいだけだし。

というわけで、7インチディスプレイは、卓上HDMIモニタとして使うことにした。
HDMI切替器があるので、PCの出力をモニタに持ってこれる。
内蔵グラフィックスの使って「フル動員」したら4モニタになった。

DSC_1050[1].jpg

結構壮観である。
Fire TV Stickにタッチパネルを繋げることができれば最高だったが、それはできない感じ。Bluetoothのキーボード/マウスならOKらしい。
ロジのキーボード3個まで接続できる。3番目はMacBookにBluetooth接続している。ここのペアリングを変えてみよう。



割と簡単にペアリングできた。
普通のリモコン使うでもまぁ、特に問題なかったのだが、キーボードの方が楽。普通に便利。

こうなってくると、Fire TV Stickの動画を大きなモニタでも見たくなってくる。
モニタはちょっと古めのEIZOのEV2336Wが2台でDisplayPort/DVI/アナログVGAしか入力できない。HDMI入力がない。

PCのグラボ1050Tiには、DisplayPort/HDMI/DVIの3出力ポートが付いている。

PC1 DisplayPort ------------ 2号機のDisplayPort
PC1 HDMI ----- 切替器 ----- 1号機のDVI
PC1 DVI -------------------- L461 DVI

てな感じで繋がっているので、音は2号機をDisplayPort接続している時にしか出ない。

Fire TV StickはHDMI切替器の4番ポートに直接付けている。

PC1 ------- 切替器1
PC2 ------- 切替器2 出力1 ----- 1号機のDVI
PC3 ------- 切替器3 出力2 ----- 7インチモニタ
FireTV ---- 切替器4

切替器は4入力/2出力。

何が問題かと言うと、DVIは音声データを通さない。一度、DVIへ出力すると音声が切替器で途切れてしまう。
困った。

そこで購入したのが、これ。
HDMI -> DisplayPort変換器。
ん?DisplayPort -> HDMIのどっちが正しいのか良くわからなくなってきたぞ。

DSC_1057[1].jpg





PC側がDisplayPortなHDMI変換器はあるのだが、ディスプレイ側がDisplayPortでPC側がHDMIなのがない。
ディスプレイ側にはDisplayPortしかないので、なんとかHDMIをDPに変換する必要がある。
DPもHDMIも音声を通すことができる。なので、全部音声ありのHDMIで変換器を通せば、どれに切り替えても音声が遮断されることがないので、「うまくいくのではないか?」という算段である。

 めんどくさー

な感じだが、やってみることにした。
ついでに、HDMIの双方向の分配器も買ってみた。
後は、普通のDisplayPortケーブル。

配線考えると頭の中が?だらけになる。

まずはDisplayPortケーブルから動作確認しよう。
コネクタの色が微妙に色が違う。入力と出力で色が違うのか?いや、どっちでもいいはず。中華製だから気にしてないだけかも。

DSC_1056[1].jpg

どちら側でもよいと思ったが、グレーの方をモニタに接続。

DSC_1059[1].jpg

黒っぽい側をPC側に接続。

DSC_1060[1].jpg

まぁ、普通に問題なく映る。

次にHDMI DP変換器を試してみる。

DSC_1057[1].jpg

HDMI切替器にHDMIコネクタを直接挿してみた。
Fire TV StickはUSBケーブルが邪魔で直接挿すことができず、付属の延長ケーブルを使っている。Club3DのHDMI DP変換器にも電源用のUSBケーブルが出ているが、邪魔にならないように生えているので並べて挿すことができている。

DSC_1061[1].jpg

PC HDMI --- HDMI切替器 -+- HIDMI DP変換器 --- モニタ DP
Fire TV --- HDMI切替器 -+

という接続になった。
ちゃんと音声も出ている。OKじゃない。
と思ったのだが...

なんか安定しない。時々信号が切れる。
DP -> HDMI変換の場合は、単に信号線だけあればよいらしいのだが、HDMI -> DPだと内部に変換用のチップが必要みたい。
チップ用の電力としては、HDMIの信号線から得ることはできるみたいなのだが、電力不足になることもあるようである。

Club3DのHDMI DP変換器にはUSBケーブルが付いており「不安定ならUSBで電気を供給せよ」ということになっている。
バスパワーでダメなら電力用にもう一本USB接続してね。ということらしい。

USBケーブルを電源に挿してやったところ安定した。

電力供給のためのUSBケーブルが山のように配線されて「ぐちゃぐちゃ感」が半端ない。
太い100Vの電源ケーブルよりはまだましだが、なんかもっとスッキリさせたい。

配線は現在のものと少し異なるが、切り替えの様子を動画にしたので載せておく。



本日は以上。






サイト内を検索

nice!(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0



Copyright Atsushi Asai Google+朝井淳
[改訂第4版]SQLポケットリファレンス

[改訂第4版]SQLポケットリファレンス

  • 作者: 朝井 淳
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2017/02/18
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

イラストで理解 SQL はじめて入門

イラストで理解 SQL はじめて入門

  • 作者: 朝井 淳
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2019/05/16
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

[データベースの気持ちがわかる]SQLはじめの一歩 (WEB+DB PRESS plus)

[データベースの気持ちがわかる]SQLはじめの一歩 (WEB+DB PRESS plus)

  • 作者: 朝井 淳
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2015/03/03
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

Access クエリ 徹底活用ガイド ~仕事の現場で即使える

Access クエリ 徹底活用ガイド ~仕事の現場で即使える

  • 作者: 朝井 淳
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2018/05/25
  • メディア: 大型本

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。