SSブログ

TX-8050 NetworkControlのenableでNETがスタンバイ状態になる [TX-8050]

先日、TX-8050でコンセントを抜かないと完全に再起動しないと書いた。ファームの更新でそうなったとも書いたが違った。NetworkControlの設定で、この動作を切り替えられることがわかった。

NetworkControlをEnableにすると、外部コントローラーからTX-8050を制御可能になる、とマニュアルに書いてある。

TX-8050のマニュアル
http://www.jp.onkyo.com/support/manual/manualpdf/tx8050.pdf

さらに、

「Enable( 有効)」に設定すると、「NET」表示がうす暗 く点灯し、スタンバイ状態での消費電力が増加します。


とも書いてある。
外部コントローラーって何?付属のリモコンのことじゃないよねぇ... onkyo remoteのことなのか?
マニュアルの次の項目を見ると、ポート番号の設定がある。

Control コントロール Port ポート この設定は上記「Network Control」設定が有効の ときだけ機能します。外部コントローラーからのコ ントロール信号を受けるポート番号を設定します。 外部コントローラー側の設定に合わせてください。 49152 ~ 65535 の間で設定してください。


TCP/IPで通信しているのなら、やはりonkyo remoteのことであろう。
試しに、スタンバイ状態で、onkyo remoteを立ち上げてみると...

おお、接続できるではないか。
そういうことか。

つまり、NetworkControlをEnableにしておくと、電源OFFでも完全にシャットダウンされない。Linuxカーネルは動作している(うっすらNETが表示されている)スタンバイ状態。ネットワークもそのまま。pingで応答が帰ってくるし、ブラウザでアクセスしてもちゃんとページが表示される。onkyo remoteからアクセスも可能。

スタンバイ状態であると、アンプ部には電気が入っていない模様。Linuxが動く分だけの電力を消費している感じ。onkyo remoteからアクセスして、入力切り替えなどを行うと、リレーがカチッと鳴り、アンプ部にも電気が入る。

しかし、おしいかな、onkyo remoteで電源OFFができないのよね。なんか中途半端。

ということで、NetworkControlはDisableにして使うことにした。スタンバイ状態のTX-8050を触ってみると少々あたたかい。これから夏だし、省電力ということも考え、起動時間より消費電力の方を取ることにした。
電源ONからNETを使うまでに少々待たされるが、今までそうだったので、特に問題はないでしょう。


ONKYO ネットワークステレオレシーバー (シルバー) TX-8050(S)

ONKYO ネットワークステレオレシーバー (シルバー) TX-8050(S)

  • 出版社/メーカー: オンキヨー
  • メディア: エレクトロニクス



関連記事


サイト内を検索

nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。



Copyright Atsushi Asai Google+朝井淳
[改訂第4版]SQLポケットリファレンス

[改訂第4版]SQLポケットリファレンス

  • 作者: 朝井 淳
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2017/02/18
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

イラストで理解 SQL はじめて入門

イラストで理解 SQL はじめて入門

  • 作者: 朝井 淳
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2019/05/16
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

[データベースの気持ちがわかる]SQLはじめの一歩 (WEB+DB PRESS plus)

[データベースの気持ちがわかる]SQLはじめの一歩 (WEB+DB PRESS plus)

  • 作者: 朝井 淳
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2015/03/03
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

Access クエリ 徹底活用ガイド ~仕事の現場で即使える

Access クエリ 徹底活用ガイド ~仕事の現場で即使える

  • 作者: 朝井 淳
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2018/05/25
  • メディア: 大型本

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。